【デブ活おじさん530日目】体重・体脂肪測定・体型チェック画像まとめ

今日は2020年6月時点での体重・体脂肪・体型チェックを行おうと思います。
アラフォーデブ活おじさん(※もはやデブ活というより筋トレ日記)の530日目、通算54回目の体重測定です。
※いつも第1日曜日にUPしていたんですが、今回は6日ほど遅れました;
※完全に自分用のメモとなっています。
【画像】デブ活530日目の体重測定結果・見た目チェック
※毛深いおっさんが苦手な人は見ないことを推奨します。
【体型チェック】体重59.2kgー0.1kg



体重は前回と比較して、0.1kg減っていました。
ほぼ変わらずという感じですね。
食べる量はここ最近は毎日2500キロカロリーくらいになっていますね。
筋トレは一応毎日やっていますが、以前に比べるとやや少なめかも…。
体脂肪14.0%ー0.1%

体脂肪は前回より0.1減っていました。
※一般に、健康的とされる体脂肪率の目安は、男性は10~19%、女性は20~29%です。


内蔵脂肪5.0レベル(ー0.5)

内臓脂肪は前回と変わらずでした。
※内臓脂肪レベルとは、内臓の周りについている脂肪がどのくらいのレベルかを表示しています。

BMI19.8

※BMI(Body Mass Index)はボディマス指数とも呼ばれ、体重と身長の関係から算出した肥満度を示す体格指数です。

ウエスト77.5cm
開始前 約69cm
現在 約77.5cm
デブ活開始時からだと約8.5センチ増えています。
デブ活を始めてから530日間の体重の変動推移と近況報告
↓ここ3ヶ月と1年間の推移。(※赤グラフが体重推移、青グラフが体脂肪推移。)


今回の結果について個人的感想
今回は基本的にほぼ変わらずという結果でした。
ここ最近の食事は、チャーハンやうどんが増えて、そばと豚肉を食べる量が減っていましたが、体重的には特に変化はなかったです。
あと、卵、納豆、ヨーグルトは毎日意識して食べています。
筋トレの方は全体的にやや停滞気味です。
特に腕の筋トレがかなり飽き気味…。
最近はスクワットより、下動画のようなバックレンジをよくやっています。
なんにせよ、体脂肪はこれ以上増えてほしくないので、なんとか維持できているのは嬉しいです。
というわけで、2020年5月・デブ活おじさんの体重・体脂肪測定結果でした。
来月以降も変わらず続けていきます。
それでは!