【デブ活おじさん300日目】体重・体脂肪測定・体型チェック画像まとめ

ギガワット日記とは、ガッチリ体型になりたいアラフォーヒョロガリおじさんのデブ活(&筋トレ)生活を、ただ淡々とゆる~く記録する自己満メモ代わりブログです。
【初見用・このブログ趣旨】デブ活おじさんマイルール&生活スタイル
- 好きなものを好きなだけ食べる(飲む)生活での食事内容&体重変化を記録するブログ。
- 食べ物大事に。無理には食べない。(※無理やり食べたとしてもすぐ腹壊すタイプ)
- 理想は太りつつ、ガッチリした体型になりたいので毎日筋トレもやってますがガチ勢ではない。
- 貧乏人なのでプロテイン代わりに豆乳飲んだりたまご・ナッツ多めに食べてます。
- 上記のような感じなので、短期間で結果を求めるような単発企画モノではなく、基本ゆるめで超長期目線のデブ活となってます。もはや新商品レビュー記事がメインとなりつつある…。
今日は300日目・通算43回目の体重・体脂肪測定・体型チェックをしました。
【画像】デブ活300日目の体重測定結果・見た目チェック
※元々ガリ体質の人間が、リアルにありのままでやっているので、太ったり太らなかったり、見てる側からして面白い結果にならないことも多々あります。デブ活に理解が得られない人や、毛深いオッサンが苦手な人はこのブログを見るのはオススメしません。
【体型チェック】体重62.4kg+0.2kg



体重は先週より、0.2kg増えていました。
体脂肪16.3%ー0.2%

体脂肪は先週から0.2%減っていました。
※一般に、健康的とされる体脂肪率の目安は、男性は10~19%、女性は20~29%です。


内蔵脂肪7.0レベル(±0)

内臓脂肪は4週前から変化なしです。
※内臓脂肪レベルとは、内臓の周りについている脂肪がどのくらいのレベルかを表示しています。

BMI20.9

BMIは+0.1でした。
※BMI(Body Mass Index)はボディマス指数とも呼ばれ、体重と身長の関係から算出した肥満度を示す体格指数です。

ウエスト78.2cm
開始前 約69cm
現在 約78.2cm
デブ活開始時からだと約9.2センチ増えています。
デブ活を始めてから300日間の体重の変動推移と近況報告
↓1ヶ月間の推移。

↓3ヶ月間の推移。

↓デブ活開始時からの推移。

今週は体重62.4kg(+0.2kg)で、少し増加という結果でした。
太りつつ、逆に体脂肪は減っているので、いい感じに筋トレの効果が出ている気がします。
今後もこんな感じで太っていければ理想的ですが、基本ゆるめ(非ガチ)なので、まあ結果は急がず、マイペースでやっていこうと思います。
やれる範囲で、無理せず頑張ります。
てなわけで、後は今日の食事内容とカロリーを簡単に記載して終わりとします。
2019年10月27日の食事とカロリー:3152キロカロリー


・食パン2枚とマーガリン 約423キロカロリー
・ピーナッツ50g 約310キロカロリー
・豆乳バナナ300ml 約200キロカロリー
・日中競馬場でビールとポテト(画像忘れ) 約500キロカロリー
・ごはん650g 1092キロカロリー
・冷凍からあげ4個と温野菜的なもの 約400キロカロリー
・チーズ2個 約120キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
こんな感じの食事内容でした。
それでは!