【デブ活160日目】もはやアル中日記?23回目の体重測定・体型チェック画像まとめ

ヒョロガリがコンプレックスの30代おっさんが「好きなものを好きなだけ食べるデブ活」を始めて160日が経ちました。
週に1回体重測定をやっていまして、今回は23回目の体重測定と見た目・ウエストチェックをしました。
あと、デブ活と同時に「筋トレ」も毎日やっていますが、基本的に3kg×2のダンベルひねり運動(20~60分※日によってバラツキ大)と、腕立て(10回×5)と、腹筋(50回前後)中心で、まったくガチ勢ではない、割と緩めな感じでやってます。
そんなわけなので、デブ活しつつも、一応筋肉の変化度合いも見ていたりします。
集計期間は6月2日~6月8日までの7日間です。
あと、記事の最後に今日(2019年6月9日)食べた食事内容・総カロリーも簡単にまとめています。
デブ活(逆ダイエット)160日目。23週目の体重測定、体型チェック、体調変化についてまとめ
※すね毛など毛深いオッサンが苦手な人は閲覧注意です。というか見ないほうがいいです。
体重 62.4kg!+0.1kg!

先週から0.1kg増でした。
今週はそれほど大きな変化はなかったですね。
2019年6月9日時点の私の体型・腹回り


デブ活を始めてから160日間の体重の変動推移


ウエスト77cm
開始前 約69cm
現在 約77cm
ウエストはデブ活開始時から153日で約8センチ増えています。
先週とほぼ誤差範囲です。
最近の体調について
前から書いてますが、最近はビールやウイスキーなど酒を飲む量が増えています。
特にウイスキーは毎日少量でカロリーも大したことないので、日記には記載していないですが、地味にビールと併せて飲んでたりします。
筋トレはぼちぼちって感じで、腕立てとダンベル運動を中心にやっています。
体調の変化については、だいぶ暑さに慣れてきましたが、食欲は以前より減っている感じはしますね。
酒>食欲という状況です。
前は、夜のご飯特盛とか毎日余裕で食べていたんですが、最近はビールなどを先に飲んでいるせいなのか、食事をガッツリ食べると結構胃に負担になっていますね。
これも年のせいなのか?それとも単にビール飲み過ぎ説もありますが;
ちょっとデブ活感がなくなってきて、ぶっちゃけ、ブログの方向性がわからなくなってきましたが、まあそんなグダグダ度合いも含めての自分なので、そういう意味でも楽しんで頂ければ嬉しいです(汗)
そんな感じで、今週の体重測定結果でした。
あとは今日(2019年6月9日)の食事内容とカロリーをまとめて終わりとします。
2019年6月9日の食事とカロリー:3101キロカロリー


・袋ラーメン2袋 834キロカロリー
・たまご 79キロカロリー
・ごはん特盛(650g) 1092キロカロリー
・豚肉とキャベツと玉ねぎとたまごの炒めもの 約400キロカロリー
・柿の種2袋 312キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
・ウイスキーシングル(画像忘れ) 約68キロカロリー
こんな感じの食事内容とカロリーでした。
それでは!